鼻毛の処理│なかなか聞けない!鼻毛処理のおすすめ方法
なかなか人には聞きづらい【鼻毛】の処理。
実は気にしている女性がとても多いです!
今回のコラムでは、鼻毛の処理について様々な処理の方法をご紹介します★
また、プロのおススメする鼻毛処理もお教えいたします!
一般的な鼻毛の処理方法
鼻毛をセルフで処理する際の基本的な処理方法をご紹介します★
ハサミ
鼻から出る毛をカットし、長さを整える程度でのお手入れ法です。
鼻毛専用の刃先が小さいハサミがオススメです。
鼻毛カッター/シェーバー
家電量販店やバラエティショップでも購入できる鼻毛用のカッター(シェーバー)です。
ハサミよりもスッキリと根元付近まで整える事が出来るのが特徴です★。
鼻毛カッターは、やりすぎてしまうと鼻の粘膜を傷つけてしまう恐れがある為、女性用のカッターを選ぶのがポイントです!
毛抜き・ピンセット
毛抜きでの処理の特徴はハサミや鼻毛カッターとは違い、毛根から抜く事が出来ることです。 また、毛が生えてくるのが遅いのもメリットと言えるでしょう。
ですが、一本づつ抜くのは時間がかかってしまい痛みもあるのがデメリットです。
おすすめの鼻毛ケア
鼻毛の処理でおすすめなのがワックス脱毛です!
ワックス脱毛とは?
温かいはちみつ状のワックスを脱毛箇所に流し、毛を絡めとって引きはがすことによって、毛を毛根から取り除く脱毛方法です。
毛根から毛を抜いていくので、個人差はありますが2~3週間ほどきれいな状態を保ちます。また、古い角質も同時に取るためお肌がツルツルになります。
サロンで出来る鼻毛ワックス脱毛
鼻毛のワックス脱毛の脱毛範囲は穴の入り口から1cmくらいのところです。
温かいワックスを使用し、ワックスが冷めてから抜いていきます!
サロンでの鼻毛ワックス脱毛は、専用のワックスを使う事で鼻に負担がなく処理する事が出来ます★
サロンでの鼻毛ワックス脱毛のメリット
【1】鼻の入り口付近と鼻表面の産毛・黒ずみ・角質を除去するので肌が綺麗になる
【2】毛根から毛を抜いていくので毛が生えにくく、小まめなケアの必要がない
【3】一本一本のお手入れではなくいっきに抜く事が出来る為、時間もかからず処理できる
鼻毛は鼻のフィルターの役目をしてくれます。鼻毛がないと、空気中の異物や有害なものをそのまま吸い込んでしまうことになるので 小鼻付近の手前の毛のお手入れをオススメします♪
メニュー詳細
【ノーズワックス】※オプションメニュー
施術時間:+0~15分
価格 :¥2,200
▶メニュー詳細はこちら
※鼻毛のワックス脱毛はオプションメニューになりますので、アイブロウメニューと合わせてご予約ください。
まとめ
鼻の中はデリケートな場所でもあるので むやみに処理をせず、サロンでのオススメします!
また自宅で処理をするときは鼻や毛を痛めてしまわぬように、 毛先を少しずつカットしていくか、鼻毛カッターを正しく使う事がオススメです。
プロによる鼻毛脱毛に興味のある方は是非一度、
エサージュにご来店ください★