アイブロウ 施術の流れ

眉毛は顔の「印象の8割」と言われるほど、重要なパーツです。
本来の眉を活かして、調整しお一人お一人に似合う眉毛の形を作り出します。

SERVIS
施術の流れ

きめ細やかなカウンセリングをもとに、眉毛のデザインから眉毛メイクまでを完成させます。

カウンセリング
1. カウンセリング

専門のコンサルタントが、おひとりおひとりのご希望やイメージをひとつひとつきめ細かくお伺いし、具体的なプランを立てていきます。

目周りをスッキリとさせる、アイゾーンパワーリフト
2. アイゾーンパワーリフト

目元から頭皮に向けて表情筋のこりをほぐし、リンパや血液の流れを整えむくみを解消し、本来の眉毛の位置に戻します。

仕上げのイメージをデザイン
3. 仕上げをイメージ

お客様のなりたい眉デザインに合わせて、眉頭・眉山・眉尻の3つのポイントを眉ラインをご提案。

不要な部分をワックス
4. 不要な部分をワックス

眉ラインからはみ出した周りの眉毛をワックスで脱毛します。

バランスを見て毛流れを調整
5. バランスをみて毛流れを調整

美しい毛流れに整えるため、クセ毛や濃度調整を行います。

眉毛メイク
6. 眉毛メイク

スタイリングをした後、眉毛を形良く描いてメイクします。

完了
7. 完了

あなただけの完璧な眉の完成です。

SAMPLE
アイブロウスタイリング 施術例
PRECAUTIONS
注意事項

ご来店の際は、眉毛のお手入れを1週間程度お控えください。

ワックスではがす際の物理的な刺激により、当日は赤味、かゆみ、ひりつき、痛みが出る場合がございます。

スタイリングは赤味が出ることがあります。大切なご予定の直前の施術はお断りする場合がございます。余裕をもってご予約いただきますようお願いいたします。

スタイリングの前後2週間はピーリングやフォトフェイシャルはお受けいただけませんのでご注意ください。

COVENANTS
誓約事項

当サロンは皮膚やまつげに接する消耗品はお客様一人ごとに取りかえ、皮膚やまつげに接する器具はお客様一人ごとに消毒し、衛生面に努めます。

当サロンは長期に亘る研修期間を設ける事により正しい知識と技術を持ったアイブロウスタイリストを育成し、 且つ定期的な研修及び技術指導を行いより良いサービスと技術の向上を目指し、お客様に喜ばれるサービスと技術を心がけております。

AFTERCARE
アフターケア

効果を長持ちさせるお手入れについて

アイブロウスタイリング当日は、せっけん及び熱いお風呂は避け、最低2日間は日光浴、海水浴はお控えください。 脱毛後1週間以上、保湿効果の高いローションや乳液でケアしてください。

エクステンションをつけてから5時間は、グルー(接着剤)が半乾きですので、お顔を濡らす行為、 触れる行為はお控えください。洗顔後に冷風をあて乾かすと長持ちします。

エクステンションはオイルに弱いため、専用のクレンジング、マスカラのご使用をお勧めします。
ビューラーはエクステンションを痛める原因となりますので、お控えください。