太眉が流行中!太眉で印象的な目元に☆

大流行中の太眉、もう流行りは過ぎたのでは?

なんて思っている人もいるのではないでしょうか?

そんなことはありません!

まだまだ大人気の太眉。

太眉ってやってみたいけどどうしても野暮ったくなってしまう、、

どんな人が似合うの??

そんなお悩みも解決!

今回は太眉についてご紹介いたします★

太眉の特徴って?

太眉は、雰囲気が柔らかく、アカぬけた印象に魅せることができるのが特徴。

他にも、
芯がしっかりとしている印象
落ち着いた雰囲気
小顔に見える

などが太眉の魅力。

しかし、ただ太く、濃い眉毛では眉の印象が強すぎて野暮ったく見えてしまいます。

闇雲に太眉にしないことがポイント!
太めアーチ眉や太め平行眉など太眉が似合う形も様々。
自然な太眉を作りましょう。

太眉の特徴まとめ

☆メリット 雰囲気が柔らかく、アカぬけた印象に!

★デメリット ただ太く、濃い眉毛では眉の印象が強すぎて野暮ったく見えてしまう為要注意!

太眉が似合う人、似合わない人の違い

眉は、顔や目の大きさ・バランスで似合う太さや形が変わってきます

キレ長な目元の方

目がキレ長な人が太眉にすると、眉の存在感がばかりが強調され、全体のバランスが崩れ、太眉である眉毛だけが浮いてしまいがち、、、

アイメイクが薄い方

アイメイクの薄め方は、目の印象よりも眉の印象が強くなり、不自然になってしまいます。

逆にアイメイクが濃いめの人は眉も太さがあった方が◎

 

太眉がとくに似合う人は、目元がはっきりしていたり、短めの前髪やセンター分けなど眉が見えるヘアスタイルの人。

眉の生え方にもよりますが、基本的には眉頭の太さに合わせるのが自然に見えますよ♪

太眉が似合う形はこれ!太眉の種類

1980年代 バブル期濃太眉

最近では平野ノラさんでもおなじみ、濃く太い眉が大流行しました。

自己主張のある太眉、眉頭から眉尻までのやや長めのラインをが特徴、

また、濃く、濃く仕上げるのが主流でもありました。

2010年前半 平行太眉

ナチュラルでふわっとしてまっすぐな平行眉毛が大流行。

太めでカーブを強調せず、アイブロウパウダーやマスカラで色をのせる仕上がりに。

オルチャンメイクなども大流行しました。

太眉メイクで流行眉をゲット!太眉メイク術

 太眉は濃淡がポイント!

眉尻はペンシルでしっかりめに 眉頭はパウダーでふんわりと仕上げることで眉にグラデーションができ、立体的に見えます。

太さを出す場合は上のラインを描き足すより下のラインを描きたすと自然に太さが出せます。

基本の眉の描き方はこちら

いかがでしたか?

自分では難しい!自分に合う眉がわからない!

そんな方はアイブロウサロン【エサージュ】でプロによる美しい仕上がりを体感してみて下さい!

<アイブロウペンシルについて詳しく見る>
<アイブロウパウダーについて詳しく見る>

初めての方にもカウンセリング時に丁寧に説明をさせていただいておりますので分からないことや不安な点がありましたら、お気軽にお申し付けくださいね☆