ナチュラルな眉毛が旬!
眉毛も時期によって流行りの形が変化します。
今回は、2020年旬な眉毛「ナチュラル眉」についてご紹介します♪
整え方や仕上げのコツ、などナチュラル眉のあれこれをお教えします★
ナチュラル眉でイマドキ顔GETしましょう!
ナチュラルな眉毛に仕上げるための整え方は?
濃すぎず、薄すぎず、太すぎず、細すぎもしない
ナチュラルな眉毛に仕上げるためのコツは、
短く切りすぎず、自眉毛の流れを活かすことです☆
濃くなってきた時に長さを切る方が多いですが、切ってしまうと男性らしい印象になりより強く見えてしまいます!
当店【ecarg(エサージュ)】では間引き(中の毛を抜き濃さを薄く)することで女性らしいナチュラル眉に仕上げていきます♪
ナチュラルな眉毛の書き方は?
グラデーションを意識する
眉頭から眉尻にかけてのグラデーションを意識してぼかすことがポイントです!
眉尻に向かってだんだん濃くなるよう、グラデーションを意識して描いていきましょう。
【動画】ナチュラル眉毛の書き方
エサージュのyoutubeを参考に試してみてください★
眉毛についてさらに詳しく学びたい方に
◎エサージュのyoutube動画を見る⇒⇒こちらをクリック♪
◎眉毛の書き方について詳しく見る⇒⇒こちらをクリック♪
◎ナチュラル眉に仕上げるコスメについて詳しく見る⇒⇒こちらをクリック♪
◎おススメの眉毛の形について詳しく見る⇒⇒こちらをクリック♪
ナチュラルな眉毛に仕上げるアイブロウの色は?
髪の毛の色を基準にする
髪の毛より明るすぎたり暗すぎたりしない少し明るめの色を選びましょう!
少し明るい色にすることで、透明感を出すことができます。
明るすぎても眉だけが浮いてしまい違和感のある印象に、逆に髪の毛よりも暗い色だと重たい印象になってしまいます。
髪の毛の色味に合わせて少し明るめの色味を使うとあか抜けた感じでふわっと優しい印象になります☻
◎眉毛の色に関するさらに詳しい記事を見る⇒⇒こちらをクリック♪
ナチュラルな眉毛にするためにNGなことは?
眉毛の切りすぎに注意
自己処理で切りすぎないようにしましょう!
ナチュラル眉毛は自眉毛の毛の流れを生かして作るものです。
切りすぎてしまうと断面が太くジョリジョリとした男性らしい印象になってしまいます。
また、長さで隠れていたところが出てきてしまい、ぽつっと穴が開いてしまうのでカットは要注意です!
▼自眉毛の毛流れを生かしたナチュラル眉
![](https://ecarg.jp/wp-content/uploads/2020/01/IMG_5137-1-250x188.jpg)
まとめ
『眉毛』で顔の印象はすごく変わります。
時代ごとにトレンドがありますが、眉尻・眉山・眉頭などのバランスをしっかり整え 「骨格に合わせた形」に整える事が重要です!
自眉を活かした綺麗なナチュラル眉を作るにはまず自分に似合う眉を探しましょう☆
眉毛専門サロン【ecarg(エサージュ)】ではプロのスタイリストによる施術で、ご自身に合った眉毛をお作り致します♪
気になる方は是非一度足を運んでみてください!
メニュー詳細
【アイブロウスタイリング】
目回りのこりをほぐし独自の黄金比をもとに眉デザインを決め不要な眉毛を脱毛。約1ヵ月の間、美しい眉毛を保ちます。
施術時間:45分~1時間
価格 :¥3,300~¥6,600
ご新規様には大変お得なキャンペーン価格でご案内しております!