アイブロウコスメの中でアイブロウペンシルと共によく目にするのがアイブロウリキッドかと思います。
今回のコラムではそんなアイブロウリキッドをご紹介!
アイブロウリキッドを使うのってどんな時?
アイブロウペンシルとの違いは?
そんな疑問を徹底解説!
ポイントを抑えてワンステップの美眉を手に入れましょう★
目次
アイブロウリキッドとは?
1本1本描き足すように使用する
長時間落ちにくい
描き方で印象チェンジ!アイブロウリキッドの描き方ポイント
リキッドは眉毛の足らない部分に一本一本毛を書き出すように使用します。
輪郭などをしっかり描くことのできるアイブロウペンシルに対し、アイブロウリキッドは1本1本描き足していくことが出来るため、元の眉毛がしっかり生えているひとでも、ふさふさ眉に仕上げたい場合はリキッドを使うのがおすすめです。
★使用時のワンポイント
液状なので、ペンシルを寝かせて描くと、ベタッと墨で書いたように不自然な濃い眉となってしまいます。
なるべくペンシルを立てて描いていきましょう。
ポイントは髪色!アイブロウリキッドのカラーの選び方
こちらも選ぶときのポイントはカラーです。
ですがペンシルと違い髪色に合わせてあげること!
また髪色よりワントーン明るい色をチョイスするとより自然に仕上げることができます!
アイブロウペンシルと併用する場合は同じ色味を選んであげましょう♪
まとめ
今回はアイブロウコスメ、なかでもアイブロウリキッドについて紹介させていただきました。
いかがでしたか?
眉の状態やなりたいイメージによって色々なコスメをつかいわけてみてくださいね!
ご新規様アイブロウスタイリング6,600円⇒5,500円!
℡03-3562-0080
東京都中央区銀座3-4-17 銀座オプティカビル7F
「銀座駅」A9出口 徒歩3分
℡03-3486-0034
東京都渋谷区神宮前5-51-6 テラアシオス青山 6F
「表参道駅」B2出口徒歩3分
プラスアイは関東(東京・神奈川・埼⽟・千葉)を中心に、
22店舗を展開しているまつ⽑エクステ専門サロンです。
まつ⽑エクステ・アイブロウスタイリングをはじめとした幅広いアイビューティーサービスをご提供致します。

ecarg

最新記事 by ecarg (全て見る)
- Hello world! - 2019年3月26日